浮遊感×安定感

遅ればせながら、渡辺裕介・松橋めぐむDuoLive、ご来場下さった皆様ありがとうございます。
裕さん、めぐむさん、素敵な演奏をありがとうございました。
そして、ライヴレポ遅くなってスミマセン。

お二人のデュオでのライヴは初めてですが、今まで聴いた裕さんのめぐむさんのライヴとは、手触りが違っていて、そこをうまく言葉に出来なかったのです。
言い訳ですけど。

反面、何度も聴いているお二人のおなじみの個性もしっかりと出ていて、安心して演奏を楽しめていました。
じゃあ、いつもと何が違うのかを考えて出てきた答えは「ジャズ」でした。

裕さんはロサンゼルスで活躍するジャズギタリストですし、めぐむさんも色々なジャンルをこなしジャズヴォーカリストとして高い評価を得ている方で、もちろんそういう曲も演奏されていたので「ジャズ」なのは当たり前なのですが・・・
ジャズセッションだと、プレイヤーのアドリブで様々に展開していきます。それは、プレイヤー同士の技術と感性の駆け引きでもあるわけです。
(裕さんが以前佐々木正治さんとギターデュオをした時はそんなアドリブの応酬がありました)
今回のお二人の演奏には、そういったセッションの時のようなスリリングさは無いのです。
でも、やり込んだ曲のような予定調和でもない、ふわりと浮いた感じがあります。

以前ジャズイベントの際に、知り合った二人。
裕さんがロサンゼルスから一時帰国する際に、めぐむさんが小樽でのライヴ演奏場所を探していました。

そんなに何度も音を合わせていないはずなのに、しっかりとした連携が出来るのは、お互いの実力を評価して信頼しているからなんだと思います。

ライヴ数日前にリハーサルをした時も、きっと

「この曲をつかったらどう?」
「じゃあ、こんなアレンジではどうですか?」

そんな感じ。
ライヴ当日も、「こう曲を聴かせよう」というより、二人で演奏している事を楽しんでいる、「じゃあこの曲はこんな風に」と裕さんが弾き始めると、それに合わせてめぐむさんが歌を重ねていく。
アップテンポでもローテンポでも会場の空気に合わせて変えられる。
という、ふわりと風に流されるような浮遊感。
でも、そんな流れに対応出来る演奏スキルの確かさ。安定感。
穏やかで優しい時間でした。

渡辺裕介さんは、遠からず帰国して札幌を拠点に活動をされるそうです。
札幌、小樽でのライヴの機会も増えると思います。
楽しみですね。